イタリア >
ドゥエ・アルビエ ビアンコ トスカーナ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
白
Le Due Arbie Bianco Toscanaドゥエ・アルビエ ビアンコ トスカーナ![]() ドゥエ・アルビエ
2,680 円
★★★
|
イタリアで人気のトレッビアーノを主体に、フレッシュでフルーティな味わいに仕上がりました。
花や桃、リンゴ、パイナップルといった果実の香り。フレッシュでミネラル感あふれる味わいです。
花や桃、リンゴ、パイナップルといった果実の香り。フレッシュでミネラル感あふれる味わいです。
グラスに注ぐと蜂蜜とライムの香り。口に含むとグレープフルーツの酸味の後、蜂蜜の甘みが感じられ、わずかにトーストの香ばしさも感じられる。
酸味が強く、程よい甘みと渋み、とても食欲をそそるテイストで、食前酒としても十分楽しめる。料理に合わせるとしたら、白身魚のソテー、キノコのホイル焼き、アジフライ、うなぎの白焼き、魚介類のアヒージョなど、少しボリュームのある魚料理と相性がいい。
使用されている品種は、イタリア原産のトレッビアーノに、いくつかブレンドしたもの。シャルドネとソーヴィニヨンブランのブレンドは、イタリアではまれに見かけるが、それ以外の国ではあまり見かけない組み合わせ。さわやかさとコクがバランスよく感じられるテイストに仕上がっている。
お値段は税込み3千円くらい。白ワインはコスパがいいのが多いので、ちょっと高いかなと感じるけど、ぎりぎり★3。
酸味が強く、程よい甘みと渋み、とても食欲をそそるテイストで、食前酒としても十分楽しめる。料理に合わせるとしたら、白身魚のソテー、キノコのホイル焼き、アジフライ、うなぎの白焼き、魚介類のアヒージョなど、少しボリュームのある魚料理と相性がいい。
使用されている品種は、イタリア原産のトレッビアーノに、いくつかブレンドしたもの。シャルドネとソーヴィニヨンブランのブレンドは、イタリアではまれに見かけるが、それ以外の国ではあまり見かけない組み合わせ。さわやかさとコクがバランスよく感じられるテイストに仕上がっている。
お値段は税込み3千円くらい。白ワインはコスパがいいのが多いので、ちょっと高いかなと感じるけど、ぎりぎり★3。